今月のお知らせ
   (平成19年10月)
2007年10月 2日 更新

内容:
(1)第91回遺伝子技術講習会について
(2)第92回遺伝子技術講習会について
(3)「遺伝子学ぼ!」オープン
(4)本九祭参加企画・DNA Museumについて
(5)体験講座『遺伝子と仲良くなろう』について
(6)利用者負担金の見直しについて
(7)『アクティブボード』について

<これまでのお知らせ>

(1)第91回遺伝子技術講習会について

 下記日程で、第91回遺伝子技術講習会を開催します。多数の方の御来聴を歓迎いたします。詳細はこちら

=== 第91回遺伝子技術講習会 ===

主 催:熊本大学 生命資源研究・支援センター 遺伝子実験施設
テーマ:『発光技術+ルミノメーターセミナー』
    〜広がる発光技術のアプリケーション及びルミノメーターの用途〜
日 時:2007年10月 2日(火)13:30〜15:30
場 所:熊本大学 生命資源研究・支援センター 遺伝子実験施設
    6階 講義室(602)
講 師:プロメガ(株) テクニカルサポート部長 長谷川 明 氏

(2)第92回遺伝子技術講習会について

 下記日程で、第92回遺伝子技術講習会を開催します。多数の方の御来聴を歓迎いたします。詳細はこちら

=== 第92回遺伝子技術講習会 ===

主 催:熊本大学 生命資源研究・支援センター 遺伝子実験施設
テーマ:『miRNAテクニカルセミナー』
    〜B-BridgeとExiqonで「きれいにmiRNA」〜
日 時:2007年10月 9日(火)13:30〜15:30
場 所:熊本大学 生命資源研究・支援センター 遺伝子実験施設
    6階 講義室(602)
講 師:Marie-Louise Lunn 氏(エキシコン社)
    水谷隆之 氏(B-Bridge International, Inc.)

(3)「遺伝子学ぼ!」オープン

 2007年10月1日付けで、地域貢献を目的としたポータルサイト「遺伝子学ぼ!」の公開を開始しました。当サイトはGTCが(株)ランバーミル及び(株)ほんやら堂と連携して運営し、生命科学に対する探求心の向上と遺伝子に関する学習のサポートを目的としています。

(4)DNA Museumについて

 本九祭参加企画DNA Museum 〜きよちゃん・しおみんのDNA教室〜を、2007年11月2日(金)〜3日(土)に開催します。多数の方の御来場を歓迎いたします。

(5)体験講座『遺伝子と仲良くなろう』について

 JST地域科学技術理解増進活動推進事業として体験講座『遺伝子と仲良くなろう』を11月17日(土)〜18日(日)に開催します。参加対象は中学生、高校生、大学生及び社会人です。遺伝子について知ってみたい!理解を深めてみたい!という方の参加をお待ちしています。

(6)利用者負担金の見直しについて

 消耗品や機器の使用記録に基づいて集めている利用者負担金の一部を、平成19年10月1日から見直すことにしました。変更点のみ列記しますが、詳細は「利用者負担金」のページをご覧下さい。
追加
(A)機器使用料金
(18) GeneChip 解析システム(519号室)
   使用回数1回につき1,000円
変更
(C)試薬及び消耗品
  [4]ディスポ製品
定価変更による、価格改定を行いました。<価格表>

(7)『アクティブボード』について

 平成19年10月の『アクティブボード』は、林 紗千子氏(大学院自然科学研究科 理学専攻生命科学コース 谷研究室)、備前 典久氏(発生医学研究センター 転写制御分野)、及び清水 健史氏(発生医学研究センター 転写制御分野)の3人にお願いしました。各ポスターのAbstractも『アクティブボード』のページに掲載していますので、是非ご覧下さい。