各実験室の案内

 (本ページ下に遺伝子組換え生物・拡散防止措置への対応を記載。)
*施設内は禁煙です。
*実験室内は飲食禁止です。食料の保存も禁止です。
*内線92番で施設内に放送されます。外部から施設内の利用者を呼び出す場合などにご利用下さい。

6F

室番号室名概要
 ラウンジ飲食可能、各社カタログ設置
601セミナー室科学雑誌閲覧、ミーティング利用など
602講義室講習会、セミナー開催
608事務室受付窓口
 廊下アクティブボード設置
603〜607バイオ情報分野 

5F

室番号室名概要
501RNA実験室P2レベル実験室
502機器分析室各種解析機器設置
503電気泳動室各種解析機器設置
504暗室自動現像機設置
505(分子血管制御分野)  
506組織検査室・前室顕微鏡設置
507組織検査室共焦点レーザースキャン顕微鏡設置
508動物解析室組織切片作製、動物実験
509洗浄室製氷機、極低温冷凍庫、ピペット洗浄機、超音波洗浄機設置
511(疾患モデル分野)  
514細胞操作室P2レベル実験室
515低温室・前室CO2インキュベーター供給用CO2ガスボンベ設置
516低温室タンパク質の精製やサンプルの保存など → 現在停止中
518試薬調製室溶液や培地の調製など。純水装置、超純水装置設置。
519(分子血管制御分野) 
 廊下実験室で使う消耗品在庫棚設置、電話機(2箇所)

4F

室番号室名概要
401(分子血管制御分野)                     

[更新2017.10.30]


遺伝子組換え生物・拡散防止措置への対応

 遺伝子組換え実験実施の際は、実験責任者が予め「遺伝子組換え生物等第二種使用等申請書」を熊本大学長(機関承認実験の場合)あるいは文部科学大臣(大臣確認実験の場合※1)に提出し、承認を得る必要があります。当施設の実験室で遺伝子組換え実験を実施する場合は、申請書の「施設等の概要」欄に、当施設の実験室の概要(施設名・実験室名と実験室見取り図※2)を記載する必要があります。詳しくは、「遺伝子組換え生物関係資料集」をご覧下さい。また、P2レベルおよびP3レベル実験に該当する場合は、申請書と承認通知のコピーを遺伝子実験施設・事務室に提出してください。
 ※1;稀です。
 ※2;見取り図は、省略することができます。

[401]DNA実験室、[501]RNA実験室、[514]実験室を除く実験室は、これに相当します。
※オートクレーブは建物内に設置されていること[401]DNA実験室と[501]RNA実験室と[514]実験室が相当します。「P2レベル実験中」のプレートは、実験室のドアにつけています。普段は裏(白紙)になっていますので、必要時に表にしてください。
[514]P3実験室が相当します。施設利用者で希望者は、「P3実験室利用申請書」の提出が必要ですが、その前にスタッフに相談してください。*P3実験室はP2レベル実験室に改修しました。現在、遺伝子実験施設にP3レベルの実験室は