アクティブボード・2015年 3月
     ・・・・・2015年 3月 3日更新・・・・・

研究発表を行った学会;
・第37回日本分子生物学会年会
 2014年11月25日〜27日(横浜)
タイトル;ヒストンシャペロンCAF1-p150を過剰発現する細胞においてSUMO-2/3とユビキチンリガーゼRNF4はS期に複製領域に集積する.
発表者;斉藤 寿仁 氏
   (熊本大学 大学院自然科学研究科)
Abstract;
 ユビキチン類似タンパク質SUMOとユビキチンは真核生物に保存されている翻訳後修飾因子である。最近の研究から、これら2つの修飾の協調・連携による核・クロマチンの構造変換や機能発現の制御の重要性が指摘されている。特にRNF4と呼ばれるRINGフィンガータンパク質はSUMO化されたタンパク質を標的としてユビキチン化するユビキチンリガーゼと考えられ、その活性制御に注目が集まっている。我々はSUMOに対する相互作用因子としてヒストンシャペロンChromatin Assembly Factor 1 (CAF1)のp150サブユニットを見出した(Uwada et al. 2010 BBRC)。さらに、CAF-1 p150を恒常的に発現するヒト胎児腎組織由来293S細胞株(p150細胞) を樹立し、細胞内でCAF-1 p150がSUMO-SIM相互作用を介してSUMO化タンパク質をDNA複製部位に運び込んでいることを明らかにした。今回は、この細胞株を用いて、細胞周期に依存したSUMO-2/3、ユビキチンおよびRNF4のS期における複製領域での局在を明らかにしたので報告する。また、p150をRNA干渉法によりノックダウンさせた実験を行ったところ、S期の後期を示す細胞数の増加が観察された。これらの結果から、DNAとクロマチンの複製におけるSUMO-RNF4-ユビキチン経路の役割について考察する。