アクティブボード・2014年 1月
     ・・・・・2014年 1月 7日更新・・・・・

研究発表を行った学会;
・第36回日本分子生物学会年会
 2013年12月 3日〜 6日(神戸)
タイトル;クロマチンリモデリング関連因子hACF1とhSNF2Hの相互作用解析.
発表者;辻 美保子 氏
   (熊本大学 大学院薬学教育部 生命分析化学分野)
Abstract;
 クロマチンリモデリングは、DNAの複製、修復、転写などの制御に関与し、細胞の発生・分化、ガン化など様々な現象に深く関わっている。近年、hACF1を含むATP依存性クロマチンリモデリング複合体( hACFおよび hCHRAC ) がゲノム修復に関わることが示されたが、その詳細な分子機構は解明されていない。そこで我々はそれらの複合体における分子間相互作用の解析、さらには、X線結晶構造解析を進め、その機能の分子基盤の解明を目的として研究を進めている。
 hACFおよび hCHRAC はともにhACF1とhSNF2Hをサブユニットに持ち、ヌクレオソームの間隔を制御する機能を有する。我々は、上記二つの解析に適したコンストラクトを探索するために、hACF1とhSNF2Hの様々な組換えタンパク質を大腸菌発現系、昆虫細胞発現系を用いて調製した。これまでに、得られた組換えタンパク質を用いてpull-down assayを行い相互作用の有無を確認したところ、いくつかのタンパク質の組み合わせにおいて複合体の形成を示唆する結果を得た。それらについてSPRやITCを用いた相互作用解析を行い、数値化を試みた。その中で、hACF1(402-945)とhSNF2H(HSS)またはhSNF2H(SLIDE)を用いたSPR相互作用解析から解離速度定数 (kdiss) を求めた。興味深いことに、両者の相互作用が複数の領域で起こっている可能性と構造変化を伴う相互作用をしている可能性が示唆された。そこで、両者の相互作用の詳細を明らかにするために、上記の相互作用解析、1D-NMR、DSCなどの解析データをもとに相互作用に重要な領域の推定を行い、新たなhSNF2Hのコンストラクトを設計した。これらを大腸菌発現系を用いて調製した後、ACF1(402-945)とのpull-down assayを行った。その結果、hACF1 (402-945)とhSNF2HのSLIDEドメインの本体が相互作用していることが示唆された。さらに、hACF1(402-945)をいくつかの領域に分けたコンストラクトを作製し、これらhSNF2Hとの相互作用解析を進めた。